ベリーダンススクール

「ダンスなんてムリ」と
思っていた私が、ステージに立つまで。

貴子さん

(40代)

ベリーダンス未経験 基礎クラス

Q. ベリーダンスを始める前は、どんな気持ちでしたか?

「私には縁がない」からの出発

ベリーダンスを始める前の私は、「ダンスなんて自分には一生縁がない」思っていました。
特に“二の腕が太い”というコンプレックスがあり、ノースリーブ着るなんてとんでもない…と、いつも隠すことばかり。
でも、心のどこかで「自分を変えたい」という思いがあったのかもしれません。
そんな中、ある日まゆこ先生に発表会へ誘われたのが、すべてのきっかけでした。

Q. ベリーダンスを始めたきっかけは何でしたか?

“できるかも”が、自然にわいてきた瞬間。

昨年、観客として発表会を観に行ったとき、舞台の上には年齢体型関係なく、自分らしく輝く女性たちがいて、「性=生きるエネルギーの美しさ」心を打たれました。
見終わった頃には、なぜか心が熱くて、帰宅してすぐ体験レッスン申し込んでいたんです。
「妖艶でもセクシーでもない。でも、それが“私のベリーダンス”」。
あのときの感動が、今もずっと自分の背中を押してくれています。

Q. 続けてみて、どんな変化がありましたか?

“コンプレックス”が、“自分らしさ”に変わる時間。

ベリーダンスを始めて1年。
まさかの初ステージデビューを果たし、今では露出多い衣装笑顔踊れるようになりました。
二の腕も、全身も、「これが今の私」と自然に受け入れられるようになったんです。
ダンスの技術より、自分を好きになれること嬉しかった。
だから、自分に自信がない方や、何かを始めたいけど迷っている方に、ぜひこの扉を開けてみてほしいです。
きっと、想像以上の自分に出会えます。

M.Mさんのレッスンスケジュール

90
クラス

15min

ウォームアップ

肩や腰、腕をほぐすストレッチ中心に、身体緊張をとり呼吸整える。
初心者にも無理なくできる内容。
ゆったり動きながら筋肉を温める時間。

30min

ベーシックムーブ練習

基本のステップや腰の動かし方、腕の使い方丁寧に練習。
鏡で自分の姿を確認しながら先生のアドバイス受ける。
初心者から経験者までレベル合わせた指導。

30min

振付パート練習

先生が考えた振付の一部繰り返し練習。
動きを組み合わせてリズム乗る感覚養う。経験者には表現のポイント手の動きニュアンスも指導。

15min

クールダウン&質問タイム

ゆっくりストレッチしながら身体落ち着かせる。
参加者からの質問に答えたり、先生が次回まで目標家での練習ポイントアドバイス。

ダンススクールを経験した方の声

火曜・基礎クラス

40代前半、ダンス未経験

体験レッスンを受けたのは、スクール発表会を見て、まゆこさんの
生徒さんへの愛が溢れていて、通われている生徒さんが皆さん本当
に輝いていて、大人になってから、こんなにイキイキと輝ける
場所があることに感動したからです。
行くまですごくドキドキしましたが、まゆこさんをはじめ皆さん
雰囲気があたたかく、素敵なスクールだと感じました。
全員を常に気にかけながら進めてくださり、初めてでしたが、
1時間があっという間に感じるほど楽しかったです!

火曜・基礎クラス

40代前半、ダンス未経験

以前からまゆこ先生のインスタをフォローさせていただいていて、
体験を受けました。
教室の雰囲気が良かったし、生徒さんたちも話しやすくて馴染み
やすかったです。
とても楽しく、気持ちも前向きになりました。
全然動きにはついていけなかったですが来年にはショーとかに
出られるくらいになりたいなぁと思っています。

火曜・基礎クラス

30代前半、ダンス歴1年未満

梅田から近いことと、レッスンの開始時間が
ちょうどよかったので、体験レッスンを受けてみようと
思いました。
体験レッスンでは、クラスの雰囲気も先生も明るい感じでとても
印象がよかったです。
普段は運動をあまりできていないので、
適度に身体を動かせるのが良かったです。

木曜・初中級クラス

60代前半、ダンス歴10年以上

オンラインレッスンの内容に衝撃を受けて、
さらに学びたいと思いました。
先生の温かな雰囲気がそのまま反映されて、
教え方もお上手でした。

木曜・初中級クラス

50代前半、ダンス歴10年

教え方がとっても上手!
いつもパワフルでベリーダンスの先生の枠を飛び越えて、
人生をどんどん次元上昇している姿に刺激を頂いています。
これからも、ずっと先生についていきたいと思います。
 

木曜初級クラス

40代後半、ダンス歴9〜10年

6年のブランクがありましたが、発表会を見て皆様
素敵だったのとレベルアップしたいと思い、体験を受けました。
体験レッスンは、ストレッチ、基礎を念入りにわかりやすく
繰り返して下さり、最後に動画を撮らせていただけるのも
自分でチェック出来るのも有難いです。
和気藹々としたクラスの雰囲気とまゆこ先生のお人柄も
素敵でした。

木曜初級クラス

50代前半、ダンス歴10年以上

コロナ禍で制限がかけられていた中、まだ子供が小さいのに
1ヶ月間毎日、内容の濃いFacebookライブをされていて、
凄い先生だなと興味をもち体験レッスンを受けました。
体験を受けてみて、クラスの雰囲気は初めての方でも、
Welcomeな感じでとても良く、レッスン内容も1時間の中で、
ストレッチと筋力強化の運動、そしてダンスの振り付けへと、
内容がぎゅっと凝縮されてて良かったです!

木曜・中級クラス

40代後半、ダンス歴10年以上

まゆこ先生が素敵だなあと思っていて、発表会を観にいったら
生徒さんのダンスのレベルが高いことに驚き、また先生と
生徒さんの信頼関係が素晴らしいと感じたため、体験レッスンを
受けました。
レッスンでは、説明がとてもわかりやすく丁寧でした。
普段のレッスンでもよく思いますが、出来ない、わからない気持ちに寄り添ってくれるところがありがたいです。
スクール生の方も気さくに話しかけてくれ、上下関係もなく
すぐに溶け込めました。

木曜・中級クラス

40代前半、ダンス歴10年以上

当時通っていたスクールに不満を抱えていた時期だったので、
まゆこ先生の元教師の経験を存分に生かされた素晴らしい教え方
スキルと、ダンスの魅力に衝撃を受けました。
そして、生徒さんたちもみんな温かくて、スクールそのものの
雰囲気もとても良かったのが印象的で、入会を決めました!

木曜・中級クラス

20代後半、ダンス歴4〜5年

インスタでまゆこ先生のレッスンを拝見し、スキルを丁寧に
教えてもらえそうで興味がありました!体験でそれを実感し、
生徒さんが皆さん明るく楽しそうだったので「一緒に踊りたい!」と思い選びました。
・振付や動きを細かく伝えてもらえるので分かりやすい
・生徒さんが優しく面白い、雰囲気がとても良い
・職場から近くて通いやすい
これからのレッスンが楽しみです!頑張ります!

火曜・基礎クラス

40代前半、ダンス未経験

体験レッスンを受けたのは、スクール発表会を見て、まゆこさんの
生徒さんへの愛が溢れていて、通われている生徒さんが皆さん本当
に輝いていて、大人になってから、こんなにイキイキと輝ける
場所があることに感動したからです。
行くまですごくドキドキしましたが、まゆこさんをはじめ皆さん
雰囲気があたたかく、素敵なスクールだと感じました。
全員を常に気にかけながら進めてくださり、初めてでしたが、
1時間があっという間に感じるほど楽しかったです!

火曜・基礎クラス

40代前半、ダンス未経験

以前からまゆこ先生のインスタをフォローさせていただいていて、
体験を受けました。
教室の雰囲気が良かったし、生徒さんたちも話しやすくて馴染み
やすかったです。
とても楽しく、気持ちも前向きになりました。
全然動きにはついていけなかったですが来年にはショーとかに
出られるくらいになりたいなぁと思っています。

火曜・基礎クラス

30代前半、ダンス歴1年未満

梅田から近いことと、レッスンの開始時間が
ちょうどよかったので、体験レッスンを受けてみようと
思いました。
体験レッスンでは、クラスの雰囲気も先生も明るい感じでとても
印象がよかったです。
普段は運動をあまりできていないので、
適度に身体を動かせるのが良かったです。

木曜・初中級クラス

60代前半、ダンス歴10年以上

オンラインレッスンの内容に衝撃を受けて、
さらに学びたいと思いました。
先生の温かな雰囲気がそのまま反映されて、
教え方もお上手でした。

木曜・初中級クラス

50代前半、ダンス歴10年

教え方がとっても上手!
いつもパワフルでベリーダンスの先生の枠を飛び越えて、
人生をどんどん次元上昇している姿に刺激を頂いています。
これからも、ずっと先生についていきたいと思います。
 

木曜初級クラス

40代後半、ダンス歴9〜10年

6年のブランクがありましたが、発表会を見て皆様
素敵だったのとレベルアップしたいと思い、体験を受けました。
体験レッスンは、ストレッチ、基礎を念入りにわかりやすく
繰り返して下さり、最後に動画を撮らせていただけるのも
自分でチェック出来るのも有難いです。
和気藹々としたクラスの雰囲気とまゆこ先生のお人柄も
素敵でした。

木曜初級クラス

50代前半、ダンス歴10年以上

コロナ禍で制限がかけられていた中、まだ子供が小さいのに
1ヶ月間毎日、内容の濃いFacebookライブをされていて、
凄い先生だなと興味をもち体験レッスンを受けました。
体験を受けてみて、クラスの雰囲気は初めての方でも、
Welcomeな感じでとても良く、レッスン内容も1時間の中で、
ストレッチと筋力強化の運動、そしてダンスの振り付けへと、
内容がぎゅっと凝縮されてて良かったです!

木曜・中級クラス

40代後半、ダンス歴10年以上

まゆこ先生が素敵だなあと思っていて、発表会を観にいったら
生徒さんのダンスのレベルが高いことに驚き、また先生と
生徒さんの信頼関係が素晴らしいと感じたため、体験レッスンを
受けました。
レッスンでは、説明がとてもわかりやすく丁寧でした。
普段のレッスンでもよく思いますが、出来ない、わからない気持ちに寄り添ってくれるところがありがたいです。
スクール生の方も気さくに話しかけてくれ、上下関係もなく
すぐに溶け込めました。

木曜・中級クラス

40代前半、ダンス歴10年以上

当時通っていたスクールに不満を抱えていた時期だったので、
まゆこ先生の元教師の経験を存分に生かされた素晴らしい教え方
スキルと、ダンスの魅力に衝撃を受けました。
そして、生徒さんたちもみんな温かくて、スクールそのものの
雰囲気もとても良かったのが印象的で、入会を決めました!

木曜・中級クラス

20代後半、ダンス歴4〜5年

インスタでまゆこ先生のレッスンを拝見し、スキルを丁寧に
教えてもらえそうで興味がありました!体験でそれを実感し、
生徒さんが皆さん明るく楽しそうだったので「一緒に踊りたい!」と思い選びました。
・振付や動きを細かく伝えてもらえるので分かりやすい
・生徒さんが優しく面白い、雰囲気がとても良い
・職場から近くて通いやすい
これからのレッスンが楽しみです!頑張ります!

無料体験実施中!

LINEでお問い合わせ

お問い合わせ

コンサルティング

がむしゃらから卒業して、
“次にやること”がクリアに。

M.Mさん

(42歳・都内ダンス教室経営)

教室歴:開業7年目 生徒数:約35名

Q. 入会の際に気になったことはありますか?

頑張っているのに、なぜか増えない…その違和感正体。

集客が思うようにいかず、広告SNSなんとなく発信している状態でした。生徒さんは来てくれるけれどリピート率伸びず、なんとなく足踏みしている感覚。
でもコンサルを受けること自体に少しハードル感じていました。
「うち程度の教室で相談していいのかな」「売り込みばかりだったら嫌だな」と…。
でも、最初の無料相談で丁寧に話を聞いてもらい、現状分析から始めてもらえたことで、不安はすぐに消えました。

Q. コンサルティングを受けて自身に変化がありましたか?

届けたい相手が“見える”と、動きが変わる。

「とりあえずやってみる」だったSNS発信軸ができ、誰に届けたいのか、何を伝えるのか明確にできました。
また、既存の生徒さんの属性分析通して、リピートにつながるポイント可視化されたことで、無理な勧誘ではなく自然な満足度アップ注力できるようになりました。
自分一人では気づけなかった視点や整理の仕方が学べたのが、何よりの財産です。

Q. どのような方にお勧めしたいですか?

教えることは得意。
でも、広げるのは初めての人へ。

「ちゃんとやっているつもりなのに、伸び悩んでいる」「方向性が定まらない」感じている先生にはぜひ体験してほしいです。
大きなスタジオじゃなくても、個人教室副業レベルでも大丈夫。
実務と感情の両方に寄り添ってくれるので、安心して相談できます。
私は“教えること”には自信がありましたが、“届けること”には手探りでした。
そんな弱点を、味方に変えてくれるコンサルです。

M.Mさんのスケジュール

90
クラス

15min

現状確認と課題の言語化

まずは現在の状況や目標、抱えている悩みをヒアリング。
売上の有無、集客状況、教室運営不安点などを明確にし、「どこに課題があるのか」一緒整理します。

30min

分析・方向性のすり合わせ

ヒアリング内容をもとに、ターゲット設定・
価値の整理・価格構造などの視点から分析。
本人の強みを活かせる方向性確認し、「何を目指してどう動くか」共有します。

30min

戦略設計・アクション決定

具体的に取り組むべきこと(例:SNS発信、
体験導線、価格見直しなど)優先順位つけて整理。
その場でコンテンツ案やキャッチコピー一緒に考えることもあります。

15min

次回までの目標設定

次回までに何を実践するかを一緒に決めて終了。
無理のない範囲で行動につなげられるよう調整し、モチベーション保てる進行を意識しています。

ダンススクールを経験した方の声

フラメンコ教室

美希子様

生徒11人、売上は月66,000円(震災時は41,000円)代行講師に
生徒を奪われ、運営の意欲も低下。ひとりでの限界を感じ、50歳
を過ぎて「好きなフラメンコに自分の人生の半分を捧げたのに、
幸せと思えていない。このままじゃ死んでも死にきれない。」と
アカデミーに入会を決意。

◆生徒数は30人(3倍)
◆月収20万~30万に!(5倍)
◆パートを辞め、念願のダンス一本を達成!

エアロビックスクール

今堀裕子様

2002年から育児を優先しながら続けてきたエアロビックスクールは、縮小傾向で新規もほぼゼロ。
発信もできず、ただ続けている状態。雑務も含め全て一人で抱え、
睡眠時間を削って夜中までレッスンをこなす日々。
現状を変えたい、エアロビックを広めたい思いを行動に移せず、
ずっと引っかかっていました。

◆中単価商品が8名に売れて、
 最高月商100万円を達成!

サルサ・ボディメイク・ウォーキング・茶道講師

山口美代様

月収20〜30万円で波があり、収入減の不安から相場より安い
料金設定に。
月謝制や値上げにも踏み切れず、忙しいのに収入は
増えず疲弊。
自己アピールが苦手で宣伝も控えがち。定価22万円の商品も
条件付きで5万〜3万円で販売し、手間に見合わず後悔。

◆高単価商品が4人に売れて売上105万円!
◆最高月商132万円を達成!

Hip Hopダンス

こまっちゃん様

業務委託で月40回のマンツーマンレッスンをこなしても、時間の
切り売りで収入は頭打ち。
週4回は別のバイトで補い、生活費を払うのがやっと。
余裕がなく、自分のスクールを始めたい気持ちはあるものの、
何から手をつけていいか分からずに足踏みしていた。

◆6ヶ月で月収50万円を達成!
◆インスタフォロワー6ヶ月で3800人達成!
◆念願のオンラインコースも、10名満席!

チアダンススクール

相原 優衣様

週7日で22クラスを担当し、5つのスクールやスタジオで休みなく
働いても月収は18万円。
友人と立ち上げたスクールや他社の業務委託でも指導し、副業で
受付やコールセンターも週5勤務。毎日必死で働く中、お金も時間
も余裕がなく、自分が踊る機会さえ減ってしまっていた。

◆月商100万円を達成!
◆副業を辞めてダンス一本で月70万円の売上に
◆週3日で練習時間を確保でき、現役でも活動

バレエスクール

美馬 佳代子様

主宰クラスは月収4万円で、生徒は1クラス2人のみ。
正解を求めすぎて行動できず、集客経験もゼロ。
アカデミー入会後1年半で企画は1回だけ、インスタ動画作成に
2週間かかりフォロワー6名。
コロナ禍で協会が倒れ、60人の日本支部の発展に苦戦。

◆主催WSにのべ160名を集客!
◆告知後7時間で満席!キャン待ち30名!
◆売上約70万円を達成!

ベリーダンススタジオ主宰

Kotomi様

単価が低すぎる割には仕事量が多く、心も体も疲弊して、
ボロボロ…。ひたすら「休みたい」と思っている状態。
新クラス開講する時も、1~2名来たらいい方と半分諦めていた。

◆1日で売上72万円を達成!
◆オンラインサロンの集客も売上3倍に。
◆高額WSに15分で定員15名が即満席!

ラテンダンス講師

サンドラ様

ラテンダンス世界大会で3年連続チャンピオンになるも、コロナで
生徒が減り、2022年、生徒の裏切りで生徒が0人に。
人生で初めて、売上がない焦りと挫折。
身も心もお金もボロボロとなり、スクール10周年を迎える年の
出来事で、本気でインストラクターを辞めようと思っていた。

◆念願の月商50万円を達成!
◆最高月収144万円を達成!

Swing Dance / Lindy Hop / リズム

戸山 雄介様

ダンスの月収は約10万円で家族もおり本業を辞められず。
コロナで生徒数が一時ゼロに。以降も2〜3人でボランティア状態。
知名度あるスタジオでも収入は交通費程度。
「このままじゃダメ」と思いながらも、どう変わればいいか
分からず悩んでいた。

◆目標の50万円を超え、売上80万円の売上達成!
◆雇われスタジオから、自主開催レッスンのみに!
◆単価4000円のWSにも、即21人申込!

ジャズファンククラス主宰

30代男性 Y様

雇われイントラでレッスン単価が安く、売上は10万円で厳しい
生活。
集客のやり方がわからず、ダンスを辞めて別の仕事に就こうか
悩んでいた。

◆売上30万を達成!
◆現在は毎回レッスン満席に!

フラメンコ教室

美希子様

生徒11人、売上は月66,000円(震災時は41,000円)代行講師に
生徒を奪われ、運営の意欲も低下。ひとりでの限界を感じ、50歳
を過ぎて「好きなフラメンコに自分の人生の半分を捧げたのに、
幸せと思えていない。このままじゃ死んでも死にきれない。」と
アカデミーに入会を決意。

◆生徒数は30人(3倍)
◆月収20万~30万に!(5倍)
◆パートを辞め、念願のダンス一本を達成!

エアロビックスクール

今堀裕子様

2002年から育児を優先しながら続けてきたエアロビックスクールは、縮小傾向で新規もほぼゼロ。
発信もできず、ただ続けている状態。雑務も含め全て一人で抱え、
睡眠時間を削って夜中までレッスンをこなす日々。
現状を変えたい、エアロビックを広めたい思いを行動に移せず、
ずっと引っかかっていました。

◆中単価商品が8名に売れて、
 最高月商100万円を達成!

サルサ・ボディメイク・ウォーキング・茶道講師

山口美代様

月収20〜30万円で波があり、収入減の不安から相場より安い
料金設定に。
月謝制や値上げにも踏み切れず、忙しいのに収入は
増えず疲弊。
自己アピールが苦手で宣伝も控えがち。定価22万円の商品も
条件付きで5万〜3万円で販売し、手間に見合わず後悔。

◆高単価商品が4人に売れて売上105万円!
◆最高月商132万円を達成!

Hip Hopダンス

こまっちゃん様

業務委託で月40回のマンツーマンレッスンをこなしても、時間の
切り売りで収入は頭打ち。
週4回は別のバイトで補い、生活費を払うのがやっと。
余裕がなく、自分のスクールを始めたい気持ちはあるものの、
何から手をつけていいか分からずに足踏みしていた。

◆6ヶ月で月収50万円を達成!
◆インスタフォロワー6ヶ月で3800人達成!
◆念願のオンラインコースも、10名満席!

チアダンススクール

相原 優衣様

週7日で22クラスを担当し、5つのスクールやスタジオで休みなく
働いても月収は18万円。
友人と立ち上げたスクールや他社の業務委託でも指導し、副業で
受付やコールセンターも週5勤務。毎日必死で働く中、お金も時間
も余裕がなく、自分が踊る機会さえ減ってしまっていた。

◆月商100万円を達成!
◆副業を辞めてダンス一本で月70万円の売上に
◆週3日で練習時間を確保でき、現役でも活動

バレエスクール

美馬 佳代子様

主宰クラスは月収4万円で、生徒は1クラス2人のみ。
正解を求めすぎて行動できず、集客経験もゼロ。
アカデミー入会後1年半で企画は1回だけ、インスタ動画作成に
2週間かかりフォロワー6名。
コロナ禍で協会が倒れ、60人の日本支部の発展に苦戦。

◆主催WSにのべ160名を集客!
◆告知後7時間で満席!キャン待ち30名!
◆売上約70万円を達成!

ベリーダンススタジオ主宰

Kotomi様

単価が低すぎる割には仕事量が多く、心も体も疲弊して、
ボロボロ…。ひたすら「休みたい」と思っている状態。
新クラス開講する時も、1~2名来たらいい方と半分諦めていた。

◆1日で売上72万円を達成!
◆オンラインサロンの集客も売上3倍に。
◆高額WSに15分で定員15名が即満席!

ラテンダンス講師

サンドラ様

ラテンダンス世界大会で3年連続チャンピオンになるも、コロナで
生徒が減り、2022年、生徒の裏切りで生徒が0人に。
人生で初めて、売上がない焦りと挫折。
身も心もお金もボロボロとなり、スクール10周年を迎える年の
出来事で、本気でインストラクターを辞めようと思っていた。

◆念願の月商50万円を達成!
◆最高月収144万円を達成!

Swing Dance / Lindy Hop / リズム

戸山 雄介様

ダンスの月収は約10万円で家族もおり本業を辞められず。
コロナで生徒数が一時ゼロに。以降も2〜3人でボランティア状態。
知名度あるスタジオでも収入は交通費程度。
「このままじゃダメ」と思いながらも、どう変わればいいか
分からず悩んでいた。

◆目標の50万円を超え、売上80万円の売上達成!
◆雇われスタジオから、自主開催レッスンのみに!
◆単価4000円のWSにも、即21人申込!

ジャズファンククラス主宰

30代男性 Y様

雇われイントラでレッスン単価が安く、売上は10万円で厳しい
生活。
集客のやり方がわからず、ダンスを辞めて別の仕事に就こうか
悩んでいた。

◆売上30万を達成!
◆現在は毎回レッスン満席に!

今なら無料オンライン講座実施中

LINEでお問い合わせ

お問い合わせ